HOME > コラム・不動産鑑定評価をもっと良く知るために > 相続に関係する不動産鑑定評価 > 相続で不動産鑑定評価が優位なケースとは

相続で不動産鑑定評価が優位なケースとは

● 何のために行うのか 何のために行うのか

近年、親族関係の複雑化によって、円満に相続が解決しないケースが増えてきています。
揉め事を回避するためには、生前に話し合いをしたり、遺言書を作成したりしておくと良いです。
しかし、まだ遺言書を作成するのは早いと思ったり、突然の事故で亡くなってしまったりすることも少なくありません。
相続が発生すると、相続人同士で誰がどのくらい受け取るのかといった問題が発生します。
お金であれば分配も比較的簡単にできますが、土地などは物理的に不可能です。
お金と土地など様々な組み合わせになると、より複雑になります。
一人が土地を受け継いで、足りない分は現金で補うこともできますが、まずはその土地にどれくらいの価値があるのかを把握しなければなりません。
そこで役に立つのが不動産鑑定評価です。
真の時価を知ることができるため、適切な分配ができるようになります。

● 裁判でも優位になれる 

裁判でも優位になれる
真の時価を知って分配に役立てるだけでなく、裁判でも優位になります。
それは、市場性、費用性、収益性の観点から、適切な手法を用いて適切に決定した額だからです。
売買取引価格や公示価格、相続税路線価、固定資産税評価額は、売買が成立する時価ですが、裁判で相続問題を解決できるものではありません。
話し合いだけで意見がまとまらない時は、法廷で争うこともあるでしょう。
当事者だけでは私情が入ったり、気持ちが高ぶったりしてしまい、冷静になることができないため、お互いの主張がぶつかるだけでまとまらないものです。
また、一般的な業者が算定した価格や売却価格は真の時価ではないため、裁判では効力を発揮しません。
お互いにそれを知らないまま、高い、低いと言い争っても意味がないのです。
相手が一般的な業者に依頼して出た価格に意義がある時は、不動産鑑定評価の結果を元に異議申し立てを行うと、優位に話し合いを進めることができます。
逆に、相手が法廷で立証ができるものを持っているのに、自分は何も用意していなかったとなると、不利になります。
不動産鑑定評価は国家資格を持った専門家が算定をするため、法廷でも有効です。
優位に進めていくためにも専門家に依頼してみてはいかがでしょうか。