HOME > コラム・不動産鑑定評価をもっと良く知るために > 相続に関係する不動産鑑定評価 > 相続で売買価格の妥当性を検証できる不動産鑑定評価とは

相続で売買価格の妥当性を検証できる不動産鑑定評価とは

● 妥当性が求められる  妥当性が求められる

土地や建物を相続する際に、適正な価格を知ることは大変重要です。
そして妥当性のある不動産鑑定評価を得るには、やはり専門家に任せることが大切です。
そのためには、国家試験に合格した専門家に、様々な情報を提供しながら、目的である妥当性のある不動産鑑定評価を依頼しなければなりません。
相続での売買価格を検証することが目的であるため、詳細に面談を実施しながら妥当な価格評価を探っていきます。
そういったことも加味して、安心して相続の取引をするために、事前に公正公平な評価のできる人に委託しなければなりません。
また、この評価をもらっておくことで、その他にも金融機関から融資借入の際などにも生かすことができます。
裁判で争う際にも妥当性があることがわかっていれば自分の主張を通すことも可能です。


● 節税対策にも効果的 
 節税対策にも効果的

相続でトラブルを回避するためには、評価額を把握しておくことが必須です。
妥当性のある評価額を知るためには、路線評価額や固定資産税評価額とは必ずとも一緒にならないことを踏まえたうえで不動産鑑定評価をすることが適切です。
大きな心配事でもある相続税に対しても、不動産鑑定を受けておくことにより節税に繋がる場合があります。
不動産鑑定評価や節税対策は素人だけで実施していくことは困難であるため、専門家に相談しておきましょう。
特に相続税は莫大な金額がかかってくるので、先手先手の打ち手を講じていく必要があります。
売却時の収益に対して、「譲渡所得税」という税金がかかりますが、固定資産の交換特例という制度を活用すれば税金がかかりません。
この制度を受けるためには、売却するときの時価総額と昔の価格が大きく変わっておらず、一定の範囲に収まっていることが必要です。
そういったこともあり、売却前に不動産鑑定評価によりどのくらいの変動があったのかも含めて今の時価を把握しておかなければなりません。
これらのことを考えても、信頼のおける専門家をパートナーにつけておくことが重要です。
土地や建物を受け継いでも損額が大きくなってしまうことがないように、しっかり事前準備をしましょう。